« おんたけウルトラトレイル完走しました | トップページ | わが後輩、富士登山競走で無念の完走 »

2009年7月22日 (水)

我が家の日食狂想曲

子供の自由研究の陣頭指揮ということで、本日会社を休み(午後は出勤し、残業しましたが)日食観測に勤しみました。
が、ご存知のとおり、千葉もあいにくの雨のち曇り・・・

ずーっと、雲を眺めておりました。

らちが明かないので、子供らに指示して、照る照る坊主を飾りました。

すると、奇跡が・・・

雲の切れ目から、数秒間、日食で欠けた太陽が見えたのです。

ほんとに数秒間で、子供たちは初回は見逃しましたが、我が家から7,8回は見えたでしょうか。

全部の時間を足しても計30秒くらいですが、なんとか日食を見ることができました。

しかも、薄雲が絶好のフィルターとなり、何枚かただのデジカメで撮ることができたので、写真掲載します。奇跡的な偶然にびっくりですね。 07221101

次回、2012年5月21日(月)の金環日食が楽しみです。しかも千葉で見えるんですよ!次のオリンピックより前に来るので、楽しみにしましょうね。0722110207221106

« おんたけウルトラトレイル完走しました | トップページ | わが後輩、富士登山競走で無念の完走 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 我が家の日食狂想曲:

« おんたけウルトラトレイル完走しました | トップページ | わが後輩、富士登山競走で無念の完走 »

★誘惑サイト★


リンク

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

●広告サイト●


記事画像

  • ブログ記事画像
無料ブログはココログ

◆お願いサイト◆