2009第2回OSJおんたけウルトラトレイル100k完走記
レース経過タイムです。
SPRIT LAP 2008SPRIT
5km 35:03 35:03 39:12
10km 1:37:02
15km 1:44:39 1:09:36 2:17:54
20km 2:11:18 26:39 3:14:50
25km 2:46:38 35:20 3:52:15
30km 3:45:14 58:36 4:46:57
35km 4:35:36 50:22
1C着 5:26:57 5:34:27*
1C出 5:39:00 (12:03) 6:15:19*
40km 5:43:03 55:24 6:28:56*
45km 6:25:12 42:09 7:16:46*
50km 7:09:08 43:56 7:59:30*
2A着 7:37:00
2A出 7:42:22 ( 5:22)
55km 7:49:39 35:09 8:43:55*
60km 8:40:00 50:21 9:49:53*
65km 9:33:53 53:53 10:56:54*
2C着 10:25:12 11:34:39*
2C出 10:43:04 (17:52) 11:58:14*
70km 10:51:26 59:41 12:14:47*
75km 11:42:54 51:28 13:07:03*
80km 12:28:55 46:01 13:58:14*
3C着 12:54:51
3C出 12:57:45 (2:54) 14:37:17*
85km 13:08:05 36:16 15:06:04*
90km 13:56:52 48:47 16:08:04*
95km 14:34:29 37:37 16:51:04*
3A着 14:48:30 17:04:21*
100km 15:06:17 31:48 17:32:33*
103km 15:25:32 19:15 17:46:35*
*:2008年の40km以降のSPRITの表示は、5km短い地点のものとした。(つまり40kmは、35km地点の計測タイム)
これは、2009は1C(第1関門)で2008と比較し6km程コース距離が長くなったのとで、3つの関門の位置は変わっていないので、より比較しやすいようにするため変則的な表示とした。ただし、本当は40kmは、2008年の34km地点なので、1kmずれている。
« ミニPCが安い | トップページ | マリンスタジアムのサラリーマン川柳で入選 »
「トレイルラン」カテゴリの記事
- 信越五岳トレイルランニングレース 100mile 完走記後編(2019.09.23)
- 信越五岳トレイルランニングレース 100mile 完走記前編(2019.09.22)
- 信越五岳トレランレースの完走率及び関門通過記録(2019.09.21)
- 信越五岳トレイルランニングレース パタゴニアCUP 2019 100マイル GPS計測記録(2019.09.19)
- 第2回日光白根山フォトロゲイニングで初表彰台!(2019.09.08)
「大会参加報告」カテゴリの記事
- 君津ウルトラマラソン完走報告(2021.05.09)
- 第134回関東10マイル・10キロ ロードレース大会(2020.12.20)
- 松戸江戸川河川敷マラソン大会完走報告(2020.11.30)
- 浜名湖一周エンジョイマラニック100km完走報告(2020.10.16)
- 初めてマラソン大会で2位入賞!(2020.09.01)
コメント