葱ぼうず(新潟の美味しいお店)
先日、新潟出張で、グルメでない私も何か美味しいもの食べたいなあと思っていた出張の前々日にふと思い出したのが、大学時代のサークルの後輩が新潟に戻っていたことです。
連絡するのは確か5年ぶりぐらいでしたが、時間もないので早速メールしました。翌日すなわち出張の前日に返信があり、食事をすることになりました。
新潟駅で待ち合わせてたら、遠くで手を振る姿を発見。20数年ぶり(本当は11年ぶりぐらいでしたが)でしたが、変わってなかったですね。
女性は年齢で大きく変わるものですが、変わらない容姿に思い出が蘇ります。
平日は行列ができてなかなか行けない店にいくことになりました。
店の名前は「葱ぼうず」です。→http://www.the-niigata.com/youkinatta/data/details/028.html
日曜の早い時間で、空いておりました。運があるようです。
洒落た内装もいい感じ。
学生時代、毎日のように遊んでいた友人Kの元奥さんでもあった後輩なので、あまりその話には触れないようにしつつ、しかし昔話に盛り上がりました。
いやあ、懐かしい話ばかりで、とても楽しかったですね。
料理も美味しく、「佐渡沖お造り盛合せ」や「のどぐろの一本焼き」は、秀逸でしたね。
途中で、彼女が再婚していることがわかり、人生の奥深さに感動しましたね。
とにかく、このお店はお勧めです。まだまだ食べたいメニューがありますので、次回も行きたいですね。
« 巻機山(まきはたやま)【日本百名山27】 | トップページ | 天地人狂想曲(雲洞庵と坂戸城跡) »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 新政(aramasa)で新年を迎えます。(2017.12.31)
- いつか必ず行きたい場所(2017.04.04)
- 高級ワインバーは美味しかった!(2016.04.16)
- 獺祭(だっさい)という銘酒が買えました!(2015.10.19)
- 【ラーメン】龍上海 赤湯本店(リュウシャンハイ)(山形県南陽市)(2015.09.30)
コメント