突然の電話
ここ、7,8年音信を絶たれていた状態の友人Kから夜8時過ぎに突然、電話がかかってきた。
15年以上前のニュージーランドでの仲間の一人だ。女性だし、どちらかというと、奥さんとのほうが親しいかもしれないが、会話の相性的には私のほうが合う、とても天然な友人です。
毎年年賀状を出しているので、ある程度、こちらの状況は、分かっているかもしれないが、あちらからの年賀状はないので、こちらは全く情報がなかった。
電話に最初、奥さんが出たのですが、ちょうど、子供たちの学校準備のタイミングだったので、奥さんから私にすぐ電話を変わりました。
久しぶりの突然の電話なのに、何の違和感もなく会話ができたのにびっくり。さらに、一番驚いたのは、3歳の男の子が、新しい家族になっていたということだ。
結婚してるし、同世代だし、ある意味想定内ではあるのですが、そんな大事な話、チャンとしてくれよ。
まっそれが、いかにもKらしい。
20分も話をしてたところで、ダンナが帰ってきたらしく、急いで電話を切られてしまった。
本当に取り留めのない話しかしておらず、奥さんに、連絡先聞いたのかと、言われましたが、そんな暇ございませんでしたよ。また電話するといってましたが、次は10年後かも・・・
いやあ、ほんと懐かしかったあ。
« ブログに初めてコメントしましたよ。 | トップページ | 初ウルトラマラソンの順位判明 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 父の日のプレゼント(母の日のプレゼントも)(2020.06.07)
- 初めてのオンライン飲み会(2020.05.18)
- 初めてのテレワーク(2020.05.17)
- 送別(2020.03.31)
- 保育士誕生!(2020.03.25)
コメント